日時 | 2025年4月19日(土) 11:00~14:00 |
---|---|
お申し込み | 不要 |
料 金 |
無料 |
場 所 |
宝ヶ池公園 北園
〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉南大鷺町72−6 |
備考 | キッチンカーでこども食堂を実施します。初回なのでオペレーションなどご迷惑をおかけするかもしれませんが温かい目で応援よろしくおねがいします。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
日時 | 2025年5月18日(日) 10:00~16:00 |
---|---|
お申し込み | 不要 |
参加費 | 缶バッジ 1個 200円 |
場所 | 宝ヶ池公園 北園
〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉南大鷺町72−6 |
備考 | 岩倉マルシェにブース参加予定です |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
日時 | 2025年7月20日(日) 午前の部 10:00~11:30 午後の部 13:00~14:30 |
---|---|
お申し込み | 現在準備中です |
参加費 | 無料 |
場所 | 梅小路公園 緑の館
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56 |
備考 | 本活動はこども夢基金の助成を受けています 。参加対象は小学生を想定しています。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
フードパントリー実施場所は左京区にも関わらず、前回同様隣接行政区の山科区より多く来場されていました。申込者の情報元に関して、前回はほとんど「ゆめあす(ひとり親家庭支援センター)」からの情報公開で知ったという方が多かったが、今回は「Instagram」や口コミで知ったという方が急増しました。
また申込から定員に達するにも早く、申込開始から定員に達するまで、フードパントリーは5日、こども宅食については3日となりました。
詳しい報告はこちら
こども夢基金より助成をいただいて実施させていただきました。午後から雨にも関わらず、72世帯ものご参加をいただきました。
動物については、ぽにぃ保育園の名前にもある通りポニーをはじめ、チャボやウサギ、ハムスターなど多種多様な小動物に来てもらいました。
また、動物たちの休憩時間には、太田ちえ先生による動物体操、保育士による絵本読み聞かせなど実施しました。
午後から雨で、急激に気温も下がりました。次回はもう少し暖かい時期に実施したいと思います。